Competitive Research競合サイト調査
スマホ・PC行動履歴、競合調査データサービス
インターネット利用動向データサービス「プラティニ」
このサービスは、数十万人の調査協力ユーザーのインターネット利用動向を基に、日本全体のインターネット利用動向を推計するデータサービスです。

日本の全インターネットユーザーは約9,000万人です。
その中の数万人の調査パネルからデータを収集し、日本のインターネットユーザーの動向を推計し、データ化いたします。
日本の全インターネットユーザーは9,000万人ですから、かなり高精度のデータを提供することができます。

精度の高いデータを活かせる利用方法がなければ意味が有りません。
弊社が提供するデータの利用方法として、
- 各検索エンジン毎にキーワードの検索数を調べる
- 競合他社のWEBマーケティング状況分析
- 購買顧客の前後2週間のインターネット利用動向調査などその他
などが、あります。 先進的なWEBマーケティングには、どれも必要なものですが、とても取得が困難なものでもあります。
最大の特長はパネルのIDがユニークであること
自社サイトで購買せず、競合サイトで購買したユーザのインターネット比較行動や、競合サイトのプロモーション成果の調査等、個別ユーザの行動を複数サイトにまたがって追うことが可能です。
さらに、PCとスマートフォンで同一IDでの追跡が可能ですので、端末を横断した分析も可能です。

ソーシャルメディアトラッキング
ソーシャルメディア利用者の動向をデータ化するサービスです。
今まで分からなかったソーシャルメディア利用者のデータによって、高度なインターネット戦略を構築することができます。
出力データ例
- サイト、端末を横断したユーザのインターネット行動
- 目的ページにどのようなキーワードで訪れたのか
- 競合他社のサイトとどのように比較検討しているのか
競合サイトのアクセスログレポート作成サービス
競合他社しか知り得ないアクセスログレポートを作成するサービスです。
競合サイトからシェアを奪うための戦略を作れるようになります。
1ドメインの月間データを分析致します。
分析項目
- PV数、ユーザー数
- PV順に人気ページをソート
- 回数順に入り口ページをソート
- 回数順に出口ページをソート
- リファラーランキング
- 集客キーワードランキング
- 日毎のPV数、ユーザー数
- 時間毎のPV数の推移
キーワードに関するデータ作成サービス
検索エンジンにおいてユーザーが入力するキーワードに関するデータを作成するサービスです。
出力データ例
- 各検索エンジンでのキーワードの検索数
- 特定のキーワードを含む関連検索キーワードのリスト
- 日本における人気検索キーワードランキング上位10万語のリスト
- 特定のキーワードの関連語、類義語のリスト
- リスティング広告、SEOのキーワード戦略を作れる
ユーザーの行動履歴データ作成サービス
競合サイトや自社サイトのユーザーの、インターネット上での行動データを作成するサービスです。ユーザーの嗜好、導線を分析し、自社サイトの改善や広告戦略を作れるようになります。
出力データ例
- 自社サイトで購買しなかったが競合サイトで購買したユーザーが、どのような比較行動をしたのか
- 競合サイトに訪れているユーザーが、他にどのようなサイトを訪れているのか
- 自社サイトで購買したユーザーの、前後2週間のインターネット上での行動
- その他様々なカスタマイズデータの作成が可能です
他社データとの比較
数万人という膨大なパネル数は、他社よりも圧倒的に多く、データの精度に大きな違いが生まれます。
また、パネルはリクルーティングしているわけではなく、複数の大手ポータルサイトを経由して集まったインターネットユーザーですので、ホームパネル、ワークパネルといった属性の偏りは、日本のインターネットの縮図により近い状況です。

CONTACT
お問い合わせ
制作についてやパートナーのご相談等は
チャット、フォームまたはお電話でお気軽にお問い合わせください